世田谷区にてバイクの鍵作成 ニンジャ250R
世田谷区にて、バイクの鍵作成をしてきました。
お電話の際、車種をお伺いすると「カワサキ ニンジャ250R」との事でした。
このバイク、カワサキ用のM番ブランクキーがまともに使えないのです。
そして手持ちも無い・・・。
お客様に本日中には必ず作成しますので、しばらくお時間頂けないですか?
とお伺いすると、
「今日中に出来るなら待つのでお願いします」 との事。ありがたいですね。
ということで、ブランクキー買付けの為、お世話になっている先輩鍵屋さんのところへ爆走!
無事ブランクキーを手に入れ、ようやく現場に到着。
早速作業開始。
サンプルキー等のデーターは何も分からないので、とりあえずひたすらインプレを行う。
少し見えづらく少々苦戦しながら、まずはシートとタンクが回るようになり、残るはイグニッションのみ。
ひたすらヤスリでゴシゴシ・・・少しブランクが硬いのかな?若干削りづらい感じがある。
片面だけだが、ようやくイグニッションも回り、後はリバーシブルカットに加工。
なんだかんだ1時間くらい掛かって、無事作業終了となりました。
時間のかかる作業ですが、こういう鍵作成は勉強になりますし面白いですね。
バイクや原付の鍵作成はお任せください! 料金等 詳細はコチラ/Kロックサービス
お電話の際、車種をお伺いすると「カワサキ ニンジャ250R」との事でした。
このバイク、カワサキ用のM番ブランクキーがまともに使えないのです。
そして手持ちも無い・・・。
お客様に本日中には必ず作成しますので、しばらくお時間頂けないですか?
とお伺いすると、
「今日中に出来るなら待つのでお願いします」 との事。ありがたいですね。
ということで、ブランクキー買付けの為、お世話になっている先輩鍵屋さんのところへ爆走!
無事ブランクキーを手に入れ、ようやく現場に到着。
早速作業開始。
サンプルキー等のデーターは何も分からないので、とりあえずひたすらインプレを行う。
少し見えづらく少々苦戦しながら、まずはシートとタンクが回るようになり、残るはイグニッションのみ。
ひたすらヤスリでゴシゴシ・・・少しブランクが硬いのかな?若干削りづらい感じがある。
片面だけだが、ようやくイグニッションも回り、後はリバーシブルカットに加工。
なんだかんだ1時間くらい掛かって、無事作業終了となりました。
時間のかかる作業ですが、こういう鍵作成は勉強になりますし面白いですね。
バイクや原付の鍵作成はお任せください! 料金等 詳細はコチラ/Kロックサービス
スポンサーサイト