fc2ブログ

ベスパの鍵作成 埼玉県鴻巣市にて

鴻巣市にて、イタリア製のバイク ”ベスパ” の鍵作成をしてきました。

「ローマの休日」や「探偵物語」などでも有名なバイクです。
オシャレなバイクですね。

ベスパ 鍵作成

さて、この "ベスパ" ですが、ハンドルロックをする為だけの鍵穴が付いたタイプと、
ON・OFFの付いたイグニッションキーのタイプがあります。

前者のハンドルロックのみのタイプの場合、鍵作成が難しいのですが、
今回は後者のイグニッション付きのタイプだったので、少し安心しました。

とは言え、今回でまだ2回目の挑戦なので、若干緊張しながら作業開始。

まずは鍵穴を覗き段差の確認。イグニッションの鍵穴は覗きづらいので、
グローブボックスの鍵穴より段差を読みました。
あとはいつも通りひたすらインプレです。

ひとまず片面のみですが、何の問題も無くスムーズに出来ました。

合計で2本のご依頼だったので、あとはこの鍵を基に合鍵を切る要領で、
キーマシンにてカット。

最後にヤスリで微調整を行い、無事作業完了となりました。

こういう滅多に当たる事のない車種の鍵作成は面白いですね!



ご依頼頂き、ありがとうございました。
スポンサーサイト



金庫の鍵開け 川口市にて

川口市にて、金庫のダイヤル解錠をしてきました。

鍵はあるけど、ダイヤル番号が分からず開けられないとの事です。
早速現場へ。

リサイクルや中古品を扱う業者さんでしょうか、
現場は倉庫のようなところで、冷蔵庫や机など色々な品物が並んでいました。

担当者の方に案内され、早速金庫を拝見。
ごく普通の鍵とダイヤルの付いた家庭用金庫です。

鍵をお借りし、早速番号の探りを開始。

今回の金庫は、感触が分かりやすく10分弱で解錠できました。

金庫解錠

後は番号のご案内と、操作方法のご説明をさせて頂き、
無事作業終了となりました。



ご依頼ありがとうございました。

車の鍵作成 さいたま市にて

久しぶりの更新です。
近日引越しをするため、色々忙しく放置してました。


さいたま市桜区にて、車の鍵作成をしてきました。
車種は、平成11年式のスバル・レガシィ、B4だったかな?
セダンタイプのほうでした。

ブランクキーはM403。運転席側の鍵穴がなんとなく見づらかったので、
助手席側の鍵穴から段差を読むことにしました。

奥の方が見えづらく、段差が分かりづらかったので、
様子を見ながら調整し、ひとまずドアは回るようになりました。

後はイグニッションの2本をカットして終わり・・・と思っていたら、
何をしても回らない。

アレ?

カットを間違えたのかな?と思いつつ、試しにもう一度ドアで確認しようと
運転席側のドアへキーを挿し込むと、アレ・・・?また回らない。

ん?!

そういえば、運転席側の鍵穴はまともに見てなかったので、
しっかり段差を確認してみると、問題解決!
助手席と運転席は全く違う段差になっていました。

念のためお客様に確認すると、思った通り、一度ドアを交換しているらしく、
助手席だけ鍵が違うとの事でした。

という訳で、運転席側の鍵穴にあわせて新しくカットし直すと、
今度は問題なくドアも回り、エンジンもかかりました。

スペアキーが1本必要との事だったので、合計2本作成し、
無事作業終了となりました。


いやいや、凡ミスです・・・気をつけないとですね。


ご依頼ありがとうございました。
プロフィール

鍵屋Kロックサービス

鍵屋 Kロックサービス

ブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
鍵開け・鍵交換・鍵作成など、
カギのトラブルお任せ下さい!
埼玉・東京・千葉へ
出張いたします。
お困りの際は下記フリーダイヤル
0120-995-696
までお気軽にご相談下さい。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
鍵屋Kロックサービス HOMEはこちら
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

twitter
Facebook