リビングドアのドアノブ交換 さいたま市南区にて
さいたま市南区にお住まいのお客様より、リビングドアのドアノブが調子悪いので見てもらえますか?とのご依頼を頂き、作業してきました。
錠前のタイプはレバータイプの空錠。状況を見てみると、レバーの動きが悪く、ラッチは半分しか引き込まれない状態。
(↓この部分がラッチです)
指で押し込もうとしてもびくともしません。その為ラッチが引っかかり、扉が閉まらなくなっていました。恐らくラッチ故障かと思われます。
ひとまず全て取り外して確認すると、やはりラッチ壊れていました。ラッチケースの中の部品が折れている状態で、修理はできません。
お客様にも状況を確認していただくと、交換のご希望を頂きましたので、早速作業開始。
丁度同じメーカーの錠前を持ち合わせていたので、若干の加工をし20分ほどで作業は終わりました。
ナガサワ GMシリーズの空錠に交換させていただきました。

ご依頼ありがとうございました。
お部屋の鍵 室内錠の交換はお任せ下さい。さいたま市 埼玉/Kロックサービス
錠前のタイプはレバータイプの空錠。状況を見てみると、レバーの動きが悪く、ラッチは半分しか引き込まれない状態。
(↓この部分がラッチです)

ひとまず全て取り外して確認すると、やはりラッチ壊れていました。ラッチケースの中の部品が折れている状態で、修理はできません。
お客様にも状況を確認していただくと、交換のご希望を頂きましたので、早速作業開始。
丁度同じメーカーの錠前を持ち合わせていたので、若干の加工をし20分ほどで作業は終わりました。
ナガサワ GMシリーズの空錠に交換させていただきました。

ご依頼ありがとうございました。
お部屋の鍵 室内錠の交換はお任せ下さい。さいたま市 埼玉/Kロックサービス
スポンサーサイト