fc2ブログ

玄関の鍵交換 川口市にて

川口市のとあるマンションにて、玄関の鍵交換をしてきました。
これからご入居するとの事で、新しい鍵に交換したいとのご依頼を頂きました。

オートロック式のマンションだったので、鍵交換の際はオートロック対応にするかどうかお客様に確認すると、エントランスとは別の鍵で良いとの事でした。

ということで早速作業となりました。

錠前はミワのLAです。マンションには多いですね。
鍵はお客様のご希望により、ゴールのV18シリンダーへ交換いたしました。

シリンダー交換 V18

動作確認の際、レバーハンドルが軸のズレにより動きが若干重くなっていたので、調整を行い作業終了となりました。

ありがとうございました。


鍵の交換はお任せ下さい!格安にてご案内いたします。/Kロックサービス
スポンサーサイト



戸田市にて キムコ製 原付の鍵作成

戸田市にて、台湾のバイクメーカーKYMCO(キムコ)製の原付の鍵作成をしてきました。
鍵紛失による鍵作成のご依頼です。
車種はスーナーというバイクだったと思いますが・・ちゃんと確認しませんでした。

このキムコ製のバイク、過去に日本のホンダと技術の面で関係があったみたいですね。だからでしょうか、鍵はホンダのバイクに使われているものと似たタイプがあります。
今回のバイクもそのタイプでした。

特に問題なく15分ほどで作業終了。

ありがとうございました。


バイクの鍵作成 海外製バイクもお任せ下さい!/さいたま市・埼玉

バイクの鍵作成 さいたま市西区にて

さいたま市西区にて、ヤマハ・マジェスティの鍵作成をしてきました。
鍵の紛失によるキー作成のご依頼です。

ここ最近は、なぜか殆どの作業がバイクの鍵作成になりつつあります。

シャッターキーは無し、2つ位前の型ですかね?ブランクキーはM393、何の問題もありませんね。

鍵穴を覗き段差を読んでキーマシンにてカット。スペアキーを1本との事でしたので、続けて2本目もカットし、10分程度で作業終了となりました。

ヤマハ・マジェスティ



バイクの鍵作成 さいたま市/Kロックサービス

金環日食

本日は金環日食で盛り上がってましたねー。

自分もこういうのは好きな方なので、しっかり観察しました。
曇りで見えないんじゃないかなんて言われてましたが、結構しっかり見えましたね。

日食1

日食2
記念に写真撮影。

アイフォンなので画像が粗いですね・・・

金環日食中は思ったより明るかったですね。もっと暗くなるもんだと思ってました。
ただ、思った以上に体感気温が下がった事には驚きました。

いや~良い体験ができました。



バイクの鍵作成 富士見市にて ホンダ・シャドウ

昨日、富士見市にて ホンダ・シャドウ の鍵作成をしてきました。

現場に到着するとポツポツ雨が降り始め、ヤバイなぁ・・と思いつつ作業を始めたら一気に豪雨!

とりあえず急いで作業開始。途中、かなり近くに雷が落ちたのか、強烈な破裂音みたいな音にビビって軽く悲鳴のような声を上げながら、程なく作業完了となりました。

それにしても、最近はこんな天気ばかりですね。



バイクの鍵作成/Kロックサービス

玄関ドアノブの修理 富士見市にて

玄関内側のドアノブが外れてしまったので、修理できますか?
とのご依頼を頂き、作業してきました。

場所は富士見市内のとあるアパート。

現場に到着し玄関前に行くと、外側のドアノブも外れていて落ちそうになっていました。
状況を見てみると、原因はローズの部分と引き付けビスが緩んだだけの様でした。玉座の場合には良くある症状なんですが・・・ドアノブ自体は新しく交換後間もない雰囲気。
「ずいぶん早くに緩んだな」と違和感を感じつつ、念のため緩み止め剤を塗り組み直そうと思ったら、内側のノブがうまいこと入らない。というよりも、どうも扉厚が合っていない感触がある。
まさかと思い確認してみると、案の定、今付いているドアノブに対してドアの方が薄いため、内側のドアノブを締め付けると、スピンドルが干渉し動作不良を起こします。

正直、これでまともに使えてたのか疑問だったのでお伺いすると、
「最初からガタガタしてたんですよね・・・」との事。
やっぱりまともではなかった様です。

最近ご入居されたらしく、入居の初日からドアノブはガタガタしていたみたいです。
扉厚が合わず、締め付けるとドアノブの動きが悪くなるから緩めた状態にしたんですかね?
恐らく入居前に管理会社、もしくは大家さんの方で鍵交換したのだと思いますが、これは酷いですね。


という事で、扉厚調整のため自作のエスカッションを挟んで組み直し、作業完了となりました。



ドアノブの交換や修理ならKロックサービスへ/さいたま市・埼玉

名車フェラーリ・ディーノの何処か?の鍵作成

何度かお世話になっている車の整備工場よりご依頼頂き、鍵作成をしてきました。
この会社様からのご依頼はマニアックな物が多く、良い勉強になります。

現場へ到着し事務所へお邪魔すると、
「これなんだけど、どうかな?」と渡されたものがこれ↓
ディーノ1

なんでしょこれ。何かの部品みたいにも見えますが・・・
気になったのでお伺いしてみると、なんとフェラーリの名車ディーノに使われている物との事!
ディーノですか!いやいや、車好きの自分にはたまりませんな。
どこに使われているのかは分かりませんでしたが、オープナーとか?何とか・・・話していました。

ということで、とりあえず鍵穴を覗いてみると、
ディーノ2
正直、鍵さえ入れば全く問題ないですね。ブランクも何かしら入りそうな感じだったので、それっぽいブランクをいろいろ加工してみたら、ようやく鍵が刺さりました。もう大丈夫です。

後はインプレして、無事鍵作成完了。
ディーノ3

スペアキー含み合計2本の作成でしたが、なんだかんだ1時間位かかってしまいました。



車の鍵作成はお任せ下さい!/さいたま市・埼玉・東京/Kロックサービス

玄関の鍵交換 浦和区のマンションにて

お世話になっている管理会社様からのご依頼で、玄関のシリンダー交換をしてきました。
現在は空室ですが、来週にご入居予定のお客様がいるという事で、鍵交換のご依頼をいただきました。

物件はさいたま市浦和区のとあるマンション。オートロック付きのマンションなのですが、玄関とエントランスは別の鍵でも良く、現在はMIWAの鍵が付いているとの事。
恐らく本日中に交換できる旨を伝え、ひとまず現場へ。

エントランスのキースイッチを見てみると、今は廃盤となっているMIWA製のディスクシリンダーが付いていました。どちらにしてもオートロック対応でのシリンダー交換は出来ない物件ですね。

玄関の錠前はLAが付いていました。今回はU9シリンダーへ交換させて頂きました。
いつもありがとうございます。


"鍵交換" 格安にてご案内いたします/鍵屋Kロックサービス さいたま市・埼玉・東京

バイクの鍵作成 カワサキ・バリオス 和光市にて

和光市にて、バイクの鍵作成をしてきました。
車種はカワサキのバリオス。
カワサキ・バリオス
バリオスign
カワサキのバイクには少し苦手意識があります・・・

さてこのバイク、エンジンの鍵穴を覗いても正確な段差が読めません。なので、他の鍵穴を利用して鍵を作ります。
エンジンのほかに、タンクとシートに鍵穴が付いていましたので、特に何も考えずシートの方から作ってみたのですが、回らない・・・。もう一度鍵穴を除き段差を確認してみたが、間違っているようには見えない。
原因はいまいち分からないので、ひとまずシートは止めて、今度はタンクの鍵穴から作ることに決め、鍵穴を覗くと、何かおかしい。シートの鍵穴と見た目の段差が一致しない。

とりあえず作ってみないと分からないので、見たままの段差で試してみると、タンクはスムーズに回りました。
ということで、タンクを基準に鍵作成することにしました。

まずはもう一度シートの鍵穴から開始。覗いた段差が当てにならないので、インプレしてみると程なく回りました。後はエンジンの一箇所だけなので、順にカットし無事作業終了となりました。


相変わらずカワサキに対して苦手意識が抜けませんが、勉強にはなります。



バイクの鍵作成を格安にて さいたま市・埼玉・東京へ出張致します!/Kロックサービス

玄関の鍵交換 戸田市にて

戸田市にて、玄関の鍵交換をしてきました。

自宅の近所で鍵を紛失し、見つからないので交換してくださいとのご依頼です。
確かに、このままでは危険ですね。早速現場へ向かいました。

既存の鍵はトステムのURシリンダーが付いていました。
(ギザギザしたタイプの鍵です↓)
MIWA URキー

鍵のタイプについてお話をお伺いすると、
「どうせならディンプルキーのタイプにしてください」との事でしたので。
トステム用のPSシリンダーへ交換させていただきました。
トステムPS



鍵交換なら「鍵屋Kロックサービス」へ! 格安にてご案内いたします
プロフィール

鍵屋Kロックサービス

鍵屋 Kロックサービス

ブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
鍵開け・鍵交換・鍵作成など、
カギのトラブルお任せ下さい!
埼玉・東京・千葉へ
出張いたします。
お困りの際は下記フリーダイヤル
0120-995-696
までお気軽にご相談下さい。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
鍵屋Kロックサービス HOMEはこちら
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

twitter
Facebook