fc2ブログ

東京都足立区にて装飾錠の交換

足立区にて、玄関のサムラッチ錠を交換してきました。

「壊れたので交換してください」との事。


技研のサムラッチ錠が付いていて、内側のツマミ(開閉の際押し下げる部分)が

折れてしまい、室内側からだと扉が開かなくなっていました。

古くなったサムラッチ錠には良くある症状ですね。

とりあえず、閉め出されたとかじゃなくて良かったです。


早速作業へ。


若干の加工は必要でしたが、無事交換完了。
装飾錠(サムラッチ錠)
スポンサーサイト



埼玉県杉戸町にて鍵交換及び防犯サムターン取付

杉戸町にて、玄関シリンダー交換と防犯サムターンの取付をしてきました。

防犯性を意識されていたので、何かあったのですか?と伺うと、

以前、ご近所様のお宅が空き巣被害に遭われたらしく、対策を考えたいとの事。

確かに、被害に遭ってからでは遅いですからね。


ということで、カバスターネオシリンダーに交換し、防犯サムターンを取り付けました。

東京都板橋区にて原付の鍵作成

板橋区にて、ホンダ・ディオの鍵作成をしてきました。

電話の際、

「バイクの鍵無くしちゃって、直してもらえますか?」

との事だったので、鍵作成のことかな?と思い確認すると、

「ああ、鍵作れるの?じゃあそれでお願いします」とお客様。

早速現場へ。


10分程で無事作業終了。

どうやら、鍵を交換するものだと思っていたみたいです。


ご依頼頂きまして、誠にありがとうございました。

埼玉県川口市にてリビングドアの鍵開け

川口市で、間仕切り扉の開錠をしてきました。

「ドアノブが壊れて中に入れないんですけど・・・」との依頼。

玄関ですかね? と聞いたところ、

「玄関じゃなくて、部屋に入るドアです」との事。

ちょうど仕事も切れていたので早速現場へ向かう。



レバーハンドルの空錠が付いていたのですが、レバーハンドルが

外れていて、ドアの開閉が出来ないという状況でした。


ひとまず開けて、他に壊れている箇所がないか確認をし、特に問題も無かったので、

外れているレバーハンドルを直そうとしたら、固定する為のネジ山が潰れていて、

というよりも、径がだいぶ広がり酷い状態だったので修復不能。

交換しないと直らない状況でしたが、賃貸という事もあり、

大家さんに確認取らないと分らないとの事でしたので、

また閉め出されることが無いよう、応急で本体を外し扉はフリーの状態にしました。


作業中、何回電話しても大家さんと連絡が取れないらしく、

だいぶ不機嫌になっていましたが、その後どうしただろうか・・・。

埼玉県川越市にてカワサキ エリミネーター鍵作成

川越市にて、バイクの鍵作成をしてきました。

昨日にお問い合わせだけありましたが、本日もう一度お電話いただき、

お願いしますとの事。

車種は カワサキ エリミネーター250V。
こんな感じのバイクです↓
カワサキ エリミネーター250V

とりあえずブランクを探すが、どうやら手持ちの中に合うブランクが無い様子・・・。

一応ヤマハ用のブランクですんなり入るのがあったので、代用することに。

ひとまずイグニッションの鍵穴を覗いてみると、角度の問題なのか若干見づらい

感じだったが、試しに一度切ってみてちゃんと回るか確認してみる。

すると、イグニッション以外は少し重いが回ったので、ヤスリで微調整をし、

もう一度試すと、相変わらずイグニッションは回らないが、それ以外は

すんなり回るようになりました。


段差は問題ないように思えたので、試しにイグニッションのピッチを取ってみた。

すると、若干鍵が奥まで届いて無いような感じに見えたので、ブランクを加工し、

もう一度試してみたら、今度はイグニッションも回りました。

念のため他の鍵穴も試しましたが、全て問題なく回り、無事作業終了。


いやいや、とりあえず出来ましたが・・・

ブランクキーはしっかり用意しとかないとダメですね。


ご依頼頂きまして、誠にありがとうございました。

埼玉県越谷市にて玄関の鍵交換

越谷市にて、玄関のシリンダー交換をしてきました。

先週に一度お伺いし、部品が無く注文をかけていたのですが、

ようやく部品が来たので、お客様にアポを取り現場へ。


予定通り、待ち合わせの時間に現場へ到着したのですが、お客様が見当たらない。

しばらく待って一応お客様に電話を入れてみると、お互いに何か勘違いをしていたようで、

30分ほど遅れてお客様も到着。

早速作業を開始し、無事終了。


いやいや・・・今日じゃなかったのかな?と焦りましたね。

さいたま市南区にて車の鍵作成

23日 昨日のことですが、さいたま市南区にて ホンダステップワゴン

の鍵作成をしてきました。

朝7時過ぎごろ電話が鳴り(まだ寝ぼけていましたが)出てみると、

少し慌しい感じで「車の鍵を作ってもらいたいんですけど!」との事。

なるべく急ぎのようでしたので、場所を聞くと30分もあれば行ける所でしたので、

すぐ行きますと伝え、慌てて準備をして現場へ急行。


現場にて作業しながら少しお話を伺うと、夜勤明けで帰ろうと思ったら鍵が無かったらしく、

慌てて連絡したようでした。


車種はH.10年か11年式のステップワゴン。

特に問題も無く、20分程で無事作業終了しました。

埼玉県富士見市にてバイクの鍵作成

埼玉県富士見市へバイクの鍵作成をしてきました。

「メットインへ鍵を閉じ込めたので開けてほしい」との依頼でしたが、

車種などの確認をすると、エンジンキーのところでメットインを開けるタイプ

との事で、鍵が無いと開かないので鍵作成になりました。


現場に到着しバイクの確認をすると、マグネットシャッターが閉まっていました。

(開いていると聞いたはずだが・・・)と思いつつ、

マグネットキーの作成も必要ですと、お客様にご説明し、作業開始。


車種はホンダの原付 トゥデイ。

作業時間も15分ほどで終わりました。

埼玉県白岡町にて玄関の鍵交換

白岡町で玄関のシリンダー交換をしてきました。

夜の9時半ごろに電話が入り、鍵を紛失したので交換を考えているとの事。

少しお話を伺うと一戸建ての玄関で、鍵は上下2箇所同一。メーカーはミワで

ディンプルキーが付いている様子。出来れば早めに交換したいということでしたので、

ひとまずお伺いさせて頂く事に。


戸建ての玄関で、ミワのディンプルならPSシリンダーかな?と思いつつ現場へ到着。


早速シリンダーの確認すると、予想通りのPSシリンダーでしたが、

三共立山アルミさんのシリンダーが付いていました。

手持ちの在庫では、トステムさんのPSシリンダーしかなかったので、

急ぎなら内筒交換しかないな・・・と思い、お客様に作業内容のご説明をすると、

「今日出来るならお願いします」との事。


ということで、内筒交換により無事作業終了。

後日にならず助かりました。

熊谷市にて車の鍵作成

昨日、熊谷市にて車の鍵作成をしてきました。

車種はホンダの軽トラック。

段差を読んで、これはすぐに終わるだろうと思いながら、

早速鍵を作り、まずドアが回るか確認、問題なし。

で、エンジンをかけようとイグニッションに鍵を挿しこむと

回らない・・・。

どうしたもんかと、試しにそのままインプレしてみると何かおかしい・・・。

とりあえずヤスリで削ってみると、すんなりイグニッションが回り、

エンジンもかかりました。一応ドアも再確認し問題なく無事作業終了。


イグニッションは一部ピッチが違っていました。

ホンダの車は一部そういう場合があるらしいと聞いたことがありましたが、

初めてあたりましたね。


それにしても、熊谷は暑かったですね。
プロフィール

鍵屋Kロックサービス

鍵屋 Kロックサービス

ブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
鍵開け・鍵交換・鍵作成など、
カギのトラブルお任せ下さい!
埼玉・東京・千葉へ
出張いたします。
お困りの際は下記フリーダイヤル
0120-995-696
までお気軽にご相談下さい。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
鍵屋Kロックサービス HOMEはこちら
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

twitter
Facebook