fc2ブログ

川島町にて 玄関の鍵開け及び、鍵交換

昨日と同じく、今度は川島町にて玄関の鍵開けと、鍵の交換をしてきました。

鍵は持っているのですが、空回りする感じで鍵が開かないとの事です。錠前のタイプにもよりますが、いくつか原因が考えられます。
到着時間をお伝えし現場へ向かう。

一戸建てのお住まいで、玄関にはミワ製のプッシュプル錠に上下2つの鍵が付いていました。
状況確認のため、お手持ちの鍵をお借りすると、なるほど、原因が分かりました。
既存の鍵はミワのディスクシリンダーと言われるタイプで、このシリンダーの場合、経年劣化で鍵の先端が磨り減ってくるとこの症状が現れます。
念のため確認すると、確かにクルクルと空回りしてしまいます。

お客様をずっと待たせる訳にはいかないので、ひとまずピッキングにて開錠。


さて、この症状の場合、先端が磨り減っていない新しいキーを使用すると直る場合もあるので、家の中にスペアキーがあるか確認していただくと、1本出てきました。早速試してみるとやはり大丈夫でした。
お客様にも原因と状況をご説明したところ、
「新しい鍵のほうが安心なので交換してください」
と交換のご希望をいただきました。

という事でU9シリンダー、上下2箇所同一キーで鍵の交換をさせていただきました。

MIWA PESP


埼玉県内の鍵開け カギのトラブルはお任せ下さい!/Kロックサービス
スポンサーサイト



玄関の鍵開け及び、鍵交換 草加市にて

久しぶりに玄関鍵開けのご依頼を頂き、作業してきました。

草加市にお住まいのお客様で、会社から帰宅してきたら鍵が無く家に入れないとの事でした。早速現場へ向かう。
外環を爆走!時間も夜の11時ごろだったので、移動時間は30~40分程でした。

現場は草加市のとあるアパート。鍵は玄関に1箇所、ゴール製のTXといわれるレバー錠に、ピンシリンダーが付いていました。早速ピッキング開始。
住宅のピッキングは、正直あまり得意じゃないのですが、今回はクセも無くわりとスムーズにピッキングがきまり、およそ5分程で無事玄関は開きました。

ひとまずお客様には中に入って頂き、念のためスペアキー有無を確認すると、無いとの事。
このままでは外から鍵をかける事ができないので、鍵の交換をするか確認すると、
「そのつもりだったのでお願いします」
との事でした。
ちょうど同タイプのシリンダーを在庫していたので、料金の確認を取り交換作業へ。
扉厚の関係で、カムや引き付け足の加工が必要でしたが、無事交換終了。

鍵をお渡しし、動作確認をしていただき作業完了です。


ご依頼ありがとうございました。


鍵開け 鍵紛失など カギのトラブルはご相談下さい/さいたま市・埼玉


トイレの鍵開け 及びノブ交換 川越市にて

川越市にて、トイレの鍵開けとドアノブの交換をしてきました。

「トイレの扉が開かなくなって困っている」とのご依頼を頂き、急いで現場へ向かう。

付いている錠前は、内側のノブにボタンが付いている円筒錠タイプでした。
外側のドアノブには非常開錠が付いているのですが、全く機能しない状態。恐らく本体故障かと思われます。
扉を開けない事には何もできないので、まずは開錠作業開始。

幸いにも外開きの扉でしたので、直ぐに扉は開きました。これが内開きのドアだと大変なんですよね。

ノブを取り外して確認してみると、やはり錠前本体の故障でした。
お客様に状況をご説明すると、
「新しいものに交換できますか?」
との事でしたので、同じタイプのドアノブに交換させていただきました。

ゴール ULW-4E 円筒錠

トイレのドアノブが調子悪い時は気をつけて下さい。場合によっては中に閉じ込められてしまうケースもありますので。

ご依頼ありがとうございました。


トイレ 浴室 リビングなど 室内錠の交換はご相談下さい/Kロックサービス

浴室ドアの解錠 板橋区にて

板橋区にて、浴室のドアの解錠作業をしてきました。

浴室ドアが開かなくなってしまい困っているとの事。急いで現場へ向かう。

現場へ到着し状況の確認をすると、中折れ戸タイプのドアで、試しに押してみるとドアの上部は少し内側へ動くが、下部が動かない。
ちょうど折り目の部分で何か引っかかるような感じがあったので良く見てみると、どうやらそこに付いている樹脂製の部品が、ドア枠に引っかかっている様子。

道具を使い直接その部分を動かせば開くかな?と思い試してみると、難なくドアは開きました。
原因はやはりその樹脂製の部品にあった様で、動作不良を起こしていました。

再発防止のため、引っかからないよう調節をして作業終了となりました。


鍵開け 鍵のトラブルはKロックサービス

川口市にて玄関ドアバーの開錠

川口市のとあるマンションにて、玄関ドアバーの開錠をしてきました。

この間来た台風の前日で、風の強い日のことでした。
玄関ドアをストッパーで少し開けた状態でちょっとだけ外に出たら、
風の勢いで閉まってしまい、その勢いで内側のドアバーまで閉まってしまったとの事。
急いで現場に向かう。

ちょうど夕方の帰宅時間帯で道路は渋滞気味、到着までに1時間かかってしまいました。

お客様に玄関前まで案内していただき、早速作業開始。
程なく開錠し作業終了。

開けたあとドアバーを確認したら、経年劣化によりグラグラの状態だったので、
また閉め出されることの無いように、応急処置としてガムテープで固定しました。

交換用の部品はあったのですが、管理会社に確認が必要との事だったので、
今回はこれにて作業終了となりました。
プロフィール

鍵屋Kロックサービス

鍵屋 Kロックサービス

ブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
鍵開け・鍵交換・鍵作成など、
カギのトラブルお任せ下さい!
埼玉・東京・千葉へ
出張いたします。
お困りの際は下記フリーダイヤル
0120-995-696
までお気軽にご相談下さい。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
鍵屋Kロックサービス HOMEはこちら
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

twitter
Facebook