fc2ブログ

金環日食

本日は金環日食で盛り上がってましたねー。

自分もこういうのは好きな方なので、しっかり観察しました。
曇りで見えないんじゃないかなんて言われてましたが、結構しっかり見えましたね。

日食1

日食2
記念に写真撮影。

アイフォンなので画像が粗いですね・・・

金環日食中は思ったより明るかったですね。もっと暗くなるもんだと思ってました。
ただ、思った以上に体感気温が下がった事には驚きました。

いや~良い体験ができました。



スポンサーサイト



気分転換

個人で鍵屋を営んでいる為、色々やることだらけで休みも殆ど取ってないので、軽く生き抜きでお菓子なんぞを作ってみました

嫁さんの希望で”紅茶のシフォン”を作りました。

(生地です↓)
シフォンの生地
艶のあるなかなか良い生地ができました。



(ハイ!焼き上がり↓)
シフォン
上手に焼けましたねぇ~


今は鍵屋をやっていますが、過去に洋菓子製造の経験があるので簡単なもんです。
良い息抜きになりました。

イモビライザーキーの勉強

本日、千葉県松戸市にてイモビライザーキー作成の勉強をしてきました。

いつもお世話になっている先輩の鍵屋さんよりお誘いがあり、

現場へお邪魔させて頂きました。

車種はトヨタのセルシオ。ブランクはMT-6でした。

助手席にも鍵穴が付いていたので、自分はそちらの鍵穴でピッキング開錠し、

段差を読むまでをやらせていただきました。

この先からはがっつり見学です。

いやぁ~大変よい勉強になりました。大きな収穫です。

この場を借りてお礼申し上げます。そしてお疲れ様でした。

しかし・・・想像はしてましたが決して簡単な作業ではないですね。

なんでもそうですが、場数が必要な作業でした。

とは言っても、この先イモビライザー付きの車種が減るなんて事は無いでしょうし、

既に軽自動車にも採用されてますからね。

ゆくゆくは自分も出来るように頑張らないとイカンです。


軍資金どうしよ・・・

富士登山

7月2日~7月4日の3日間、鍵屋仲間の3人で富士登山へ行ってきました。

一生に一度は行ってみたいと思ってましたが、やっと行けました。

富士登山は大変だとは聞いていましたが、予想以上に過酷でしたね。

夕方5時頃から登り始め、こまめに休憩を取り、山頂へ付いたのは

翌朝4時前だったかな?もうだいぶ明るくなってました。

とりあえず、一番の目的だった山頂からの御来光は見れたので

登った甲斐がありました。

軽く写真もアップします。



スタート地点にて
曇っていて御来光が見れるか心配でしたが・・・
富士登山五合目




山頂より御来光
無事見ることができました!感動ですね。
御来光




雲海
写真では微妙ですが、絶景でした。
雲海

とにかく大変でしたが、絶景はたまりませんでした。

写真は撮れませんでしたが、夜中に見た星空はそれこそプラネタリウムでした。

天の川までクッキリ見えてましたね。

いやぁ~凄かった!

何度も登っている人からすると当たり前なんですかね?

初めて登った自分には衝撃的でした。


下山した時はもう登らないと思っていましたが、

あの絶景や登ったときの達成感を思い出すと、

もう一度行きたくなりますね。

マウス

仕事でもプライベートでも使用しているパソコンのマウスが暴走。

触ってないのに、ポインタがピクピクと上下に痙攣してる…。

一月ほど前から若干調子が悪かったのですが、今日の朝パソコンを使っていたら
いつも以上にピクピクと、それはもう元気にはしゃいでおられます。


て事で、

マウス

新しいマウスを買ってきました。

快適ですな!
プロフィール

鍵屋Kロックサービス

鍵屋 Kロックサービス

ブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
鍵開け・鍵交換・鍵作成など、
カギのトラブルお任せ下さい!
埼玉・東京・千葉へ
出張いたします。
お困りの際は下記フリーダイヤル
0120-995-696
までお気軽にご相談下さい。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
鍵屋Kロックサービス HOMEはこちら
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

twitter
Facebook