電子錠が壊れた ドアノブタイプへ交換
電子錠の鍵が開かなくなった
お世話になっている管理会社様より、電子錠が壊れて開かない時があるので交換を考えている、とのご相談をいただきました。
ひとまず現場確認へお伺いすると、アルファ社の電子錠、通称デジタⅡと呼ばれている電子ロックが付いていました。
かなり古い電子錠で、既に廃盤となった製品です。
電池は入っていますが、経年劣化により、暗証番号での操作は殆ど反応しない状態になっていました。
他の物件でも、この電子錠が付いているところは、やはり同じように壊れている所を良く見かけます。
さて、この電子錠の交換ですが、同じアルファ社から交換用のセットが出てはいますが、寸法の違いにより、そこそこの加工を施す必要があり、費用もそれなりに高くなります。
しかし、今回はできるだけ費用を抑えたい、電子錠ではなく普通の鍵のタイプで良い、
とのご希望をいただきました。
という事で、費用を重視し、軽微な加工で交換可能な、現在の寸法に合うドアノブタイプの鍵へ交換する事に決まりました。
こちらの電子錠、取外すと下の画像のように、扉に切り欠き穴が開いています。
このまま単純に錠前を取付けても、穴が開いたままになってしまうため、
穴隠し用のプレートを取付けます。
交換後は、このようになりました。
先ずは外側。
次は内側。
無事、交換完了です。
見栄えの問題はあるかもしれませんが、費用に関しては、電子錠へ交換するより遥かに低予算で交換できます。
いつも当店へご依頼いただきまして、誠にありがとうございます。
アルファ社の電子錠でお困りの際は、お気軽にご相談下さい。
ご連絡は 0120-995-696 まで。
お電話お待ちしております。 Kロックサービス